1 |
■グリーストラップの特長 |
「グリーストラップ」は、飲食店・レストランなどの厨房から出る排水から、効率よく油を分離します。
|
タキロンシーアイでは、下水汚泥処理に携わってきた実績を生かし、
グリーストラップに傾斜板方式を採用いたしました。
排水中の油の微粒子は、傾斜板の下面に触れ、付着して集合し、大きく
なってゆっくり浮上します。
浮上しながらやがて大きな粒子となって傾斜板から離れ、水面に浮き上
がります。また、それでも分離できなかった油は、第2室にあるタキロンシ
ーアイ独自のトリカル接触材が油の微粒子を捕まえて大きな粒子にして
浮上させます。 |
Point |
阻集効率は98%(当社試験方法より)
と非常に高い性能を誇っています。
また、嵩上げ(別売)を使用すること
によって深埋設にも対応します。 |
|
|
|
@維持管理の為の「掃除口付」
|
流出部に維持管理用の
掃除口を設けています。
トラップが詰まったとき
でも簡単に清掃できます。 |
|
|
※トイレ排水を流入させることはできません。
※グリーストラップは、屋外埋設施工かつ車乗禁止です。
厨房内および繰り返し荷重や過荷重がかかる恐れのある場所に
設置すると、「ひび・割れ」の危険性がありますので、おやめください。
やむを得ず厨房内へ設置する場合は、T-2荷重対応蓋を使用するか、
もしくは別途ご相談ください。 |
|
Aトリカル接触材で
「油の除去率が大」
|
水の最終流路にトリカル接
触材を使用しています。接
触面積が大きく、目づまりし
にくい構造で、水中の油の
微粒子をきれいにキャッチ
します。また、トリカル接触
材は、取り外せますので、簡
単に水洗いができます。 |
|
B水と油を効率よく分離する
「傾斜板方式」 各地の浄水場で実績のあるタキロン
シーアイ傾斜板沈降分離装置の原理
を応用した傾斜板方式グリーストラップ
です。浮上する小さい油の微粒子を収
集し、大きな集合体にして水面に浮上
させます。 |
C蓋は「簡易防水構造」 GT-30、50L、75L、100Lの
FRP製の蓋は本体との接触部が
エプトシーラー付の
簡易防水構造となっており、
雨水の浸入を防ぎ、防臭効
果を発揮します。 |
D粗大ゴミを取り除く「大型バスケット」
|
流入部にそなえつけられた、
ステンレス製の大型バスケット
が粗大ゴミを取り除きます。 |
|
E丈夫な「FRP製」
本体、蓋と仕切板および
別売りのカサアゲは
丈夫なFRP製ですので、
サビや腐食の心配が
ありません。 |
|
|
|
2 |
3 |
■グリーストラップ本体 |
|
番号 |
名称 |
材質(備考) |
@ |
本体 |
F R P 製 |
A |
蓋 |
GT-200L、GT-300L:縞鋼板製(3.2mm防錆黒色塗装)
GT-30、GT-50L、GT-75L、GT-100L:FRP製 |
B |
バスケット |
S U S 製 穴φ4mm |
C |
仕切板 |
F R P 製 |
D |
トリカル接触剤 |
ポリエチレン製 |
E |
接触剤バスケット |
S U S 製(取っ手付) |
F |
流入接続部 |
P V C 製(ソケット径) |
G |
流出接続部 |
P V C 製(ソケット径) |
H |
掃除口 |
P V C 製(GT-30には付いていません。) |
|
品種 |
GT-30 |
GT-50L |
GT-75L |
GT-100L |
GT-200L |
GT-300L |
容量(L) |
30 |
50 |
75 |
100 |
200 |
300 |
許容流入流量(L/min) |
22.5 |
37.5 |
56.2 |
75 |
150 |
225 |
寸
法
(mm) |
A |
720 |
722 |
867 |
982 |
1042 |
1202 |
B |
350 |
482 |
482 |
552 |
652 |
732 |
C |
570 |
580 |
580 |
600 |
715 |
795 |
D |
175 |
175 |
175 |
175 |
175 |
175 |
E |
250 |
255 |
223 |
255 |
255 |
255 |
F |
655 |
655 |
800 |
915 |
487 |
×2枚 |
568 |
×2枚 |
G |
285 |
415 |
415 |
485 |
585 |
655 |
流入管径 |
VU75 |
VU75 |
VU100 |
VU100 |
VU100 |
VU100 |
流出管径 |
VU75 |
VU75 |
VU100 |
VU100 |
VU100 |
VU100 |
|
|
|
4 |
5 |
グリストラップ本体
(標準蓋付き)
|
サイズ |
質量 |
耐加重 |
備考 |
設計価格
(税込) |
販売価格
(税込) |
注文 |
GT-30〜300L
【本州送料無料】
本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥4,400
お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。
|
30 |
8.0kg |
1470N
(150kgf) |
蓋:FRP製、付
簡易防水・防臭タイプ
流入口は1ヶ所。 |
¥94,864 |
¥62,000 |
|
50L |
12.1kg |
¥121,000 |
¥79,600 |
|
75L |
14.4kg |
¥133,463 |
¥87,700 |
|
100L |
18.4kg |
¥160,083 |
¥105,000 |
|
200L |
31.0kg |
蓋:鉄製 付
流入口は1ヶ所。 |
¥230,384 |
¥150,000 |
|
300L |
44.0kg |
¥279,026 |
¥182,000 |
|
|
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
6 |
■GT-30〜300L用 FRP製蓋(補修部品) |
|
品種 |
GT-30 |
GT-50L |
GT-75L |
GT-100L |
GT-200L |
GT-300L |
寸法
(mm) |
F |
655 |
655 |
800 |
915 |
487 |
×2枚 |
568 |
×2枚 |
G |
285 |
415 |
415 |
485 |
585 |
655 |
|
GT-30〜GT-100Lまで
FRP製
GT-200〜GT-300Lまで
縞鋼板製
|
材質 |
サイズ |
F×G(mm) |
耐加重 |
販売価格(税込) |
注文 |
GT-30〜300L用
【本州送料無料】
※本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥4,400
お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
北海道・沖縄、離島他一部地域は送料別途。
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。
※【受注生産品】
2週間〜1ヶ月
詳しい納期は追ってご回答致します。
※個人配送の場合、荷受人の方が
常時在宅であることが条件です。
※路線便配達ですので、時間の
ご指定はお受け出来ません。
|
FRP製 |
GT-30用 |
655×285 |
1470N
(150kgf) |
¥36,342 |
|
GT-50L用 |
655×415 |
¥38,832 |
|
GT-75L用 |
800×415 |
¥41,904 |
|
GT-100L用 |
915×485 |
¥50,584 |
|
縞鋼
板製 |
GT-200L用
図面pdf |
487×585
(2枚1組) |
¥98,936 |
|
GT-300L用
図面pdf |
568×655
(2枚1組) |
¥137,960 |
|
|
|
|
|
|
|
|
配送についてお願い |
グリーストラップ関連商品はメーカー直送取寄せ手配となります。
本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥2,000お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
搬入経路が狭い場合などお届けできないところがございます。
メーカーチャーター便でのお届けとなりますので再配達などができません。
お受け取りには荷受人の常駐が必要となりますのでご了承ください。
商品は車上渡しとなります。
お届けお時間指定ができない場合がございます。
発送しましたら送り状番号をご案内いたします。 |
|
7 |
■グリーストラップ嵩上げ |
|
|
※カサアゲの形状はサイズにより上図とは変わります。
※本品(かさ上げ)とスライド式かさ上げは同時に施工出来ません。
※かさ上げ1個につき、高さを50〜250mmの範囲で嵩上げする事ができます。
※嵩上げは2個重ね合わせる事ができ深埋設にも対応可能。
ただし、維持管理に支障をきたす恐れがある為、かさ上げ高さは500mm(2段使用)まで。
※耐荷重は、1470N(150kgf)ですので、それ以上荷重がかかる場合は、T-2荷重対応蓋を使用して下さい。
T-2荷重対応蓋はこちらから |
|
品番 |
GT-30 |
GT-50L |
GT-75L |
GT-100L |
GT-200L |
GT-300L |
寸法(mm) |
A |
794 |
793 |
938 |
1055 |
1115 |
1275 |
B |
424 |
553 |
555 |
625 |
725 |
805 |
C |
285 |
280 |
280 |
280 |
280 |
280 |
本体取付ボルト |
6 |
6 |
6 |
6 |
8 |
8 |
|
嵩上げ
|
耐加重 |
備考 |
サイズ |
質量 |
設計価格
(税込) |
販売価格
(税込) |
注文 |
GT-30〜300L用
嵩上げ
【通常送料¥760】
※四国・九州は追加送料2,200
北海道・沖縄、離島他一部地域は送料別途
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。
※本体と合わせてのご購入の場合、
通常送料無料になります。 |
1470N
(150kgf) |
材質:
(かさ上げ)FRP製、
(固定ボルト)SUS製
50〜250mmの範囲
で高さ調整が
出来ます。
スライド式との
同時施工は
出来ません。 |
30L |
2.2kg |
¥16,698 |
¥13,080 |
|
50L |
2.2kg |
¥18,876 |
¥14,520 |
|
75L |
2.7kg |
¥22,022 |
¥16,610 |
|
100L |
3.2kg |
¥25,652 |
¥20,020 |
|
200L |
4.7kg |
¥31,702 |
¥25,030 |
|
300L |
6.0kg |
¥46,222 |
¥34,670 |
|
|
|
|
8 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
9 |
■グリーストラップ嵩上げ(スライド式) |
|
|
@ |
嵩上げ本体上 |
FRP |
1 |
|
A |
嵩上げ本体下 |
FRP |
1 |
|
B |
嵩上げ固定ボルト |
SUS |
6 |
M8×15 |
C |
嵩上げ固定ナット |
SUS |
6 |
M8 |
|
※ カサアゲスライドの形状はサイズにより上図とは変わります。
※ 嵩上げと嵩上げ(スライド式)は同時に施工できません。
※サイズ50×120-160H、100×120-160H は120〜160mmの範囲で高さ調整ができます。
※ サイズ50×160-250H、100×160-250H は160〜250mmの範囲で高さ調整ができます。
※維持管理に支障をきたす恐れがありますので、嵩上げ高さは500mmまでとして下さい。 |
|
|
幅 |
奥行 |
高さ |
内寸法 |
W |
D |
HL |
HH |
W1 |
W2 |
D1 |
D2 |
GTカサアゲスライド50 |
120-160H |
730 |
490 |
118 |
163 |
600 |
586 |
360 |
346 |
160-250H |
730 |
490 |
163 |
253 |
600 |
586 |
360 |
346 |
GTカサアゲスライド100 |
120-160H |
990 |
560 |
118 |
163 |
860 |
846 |
430 |
416 |
160-250H |
990 |
560 |
163 |
253 |
860 |
846 |
430 |
416 |
|
嵩上げ
|
サイズ |
質量 |
耐加重 |
設計価格(税込) |
販売価格(税込) |
注文 |
GTかさ上げ(スライド式)
GT-50,GT-100用
【通常送料¥760】
※四国・九州は追加送料2,200
北海道・沖縄、離島他一部地域は送料別途
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。
※本体と合わせてのご購入の場合、
通常送料無料になります。 |
50×120-160H |
2.5kg |
1470N
(150kgf) |
¥36,542 |
¥27,250 |
|
50×160-250H |
3.0kg |
¥41,140 |
¥31,300 |
|
100×120-160H |
3.2kg |
¥46,222 |
¥34,670 |
|
100×160-250H |
3.9kg |
¥51,062 |
¥38,880 |
|
※ 材質:カサアゲスライド-FRP 製 固定ボルト-SUS製
※ 50×120-160H、50×160-250Hはグリーストラップ50L専用。
100×120-150、100×160-250Hはグリーストラップ100L専用。
その他のグリースト ラップには使用できません。 |
|
|
10 |
11 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
12 |
■グリーストラップ荷重対応蓋セット |
蓋図面 |
+ |
蓋なし本体図面 |
・蓋なしの本体と、荷重対応蓋のセットです。
・T-2荷重対応ですので、普通乗用車(車両総重量2トンまで)が通行する場所にも設置可能です。
・T-2荷重対応蓋を使用する際には耐圧枠を必ず一緒にご使用下さい。(耐圧枠がないと使用できません。)
※耐圧蓋+枠のみご希望の場合はこちらから |
|
本体+荷重対応蓋 |
サイズ |
内容 |
設計価格(税込) |
販売価格(税込) |
注文 |
上写真はGT-30・50L用、GT-75L・100L用 |
+
グリーストラップ本体(蓋なし) |
【本州送料無料】
※本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥4,400
お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。 |
30 |
T-2耐圧蓋30
+
T-2荷重対応蓋用本体
GT30(フタなし) |
¥200,618 |
¥153,100 |
|
50L |
T-2耐圧蓋50L
+
T-2荷重対応蓋用本体
GT50L(フタなし) |
¥226,633 |
¥170,400 |
|
75L |
T-2耐圧蓋75L
+
T-2荷重対応蓋用本体
GT75L(フタなし) |
¥253,616 |
¥198,300 |
|
100L |
T-2耐圧蓋100L
+
T-2荷重対応蓋用本体
GT100L(フタなし) |
¥280,478 |
¥216,100 |
|
200L |
T-2耐圧蓋200L
+
T-2荷重対応蓋用本体
GT200L(フタなし) |
¥422,048 |
¥320,000 |
|
300L |
T-2耐圧蓋300L
+
T-2荷重対応蓋用本体
GT300L(フタなし) |
¥470,569 |
¥362,200 |
|
|
|
13 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
|
配送についてお願い |
グリーストラップ関連商品はメーカー直送取寄せ手配となります。
本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥2,000お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
搬入経路が狭い場合などお届けできないところがございます。
メーカーチャーター便でのお届けとなりますので再配達などができません。
お受け取りには荷受人の常駐が必要となりますのでご了承ください。
商品は車上渡しとなります。
お届けお時間指定ができない場合がございます。
発送しましたら送り状番号をご案内いたします。 |
|
14 |
■グリーストラップT-2荷重対応蓋 |
|
レストラン・飲食店等でグリーストラップを駐車場に設置されるケースが少なくありません。
そんなケースに対応すべく、グリーストラップ用T-2荷重対応蓋をご用意しました。
また、駐車場以外でも繰り返し荷重や過荷重のかかる恐れがある場所に設置する場合は
「T-2荷重対応蓋」をご使用ください。 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
■T-2荷重対応蓋の特徴 |
T-2荷重(普通乗用車程度)対応 |
簡易防臭機構 |
T-2荷重対応ですので、普通乗用車(車両総重量2トンまで)
が通行する場所にも設置可能です。
|
蓋の裏側は、枠との接触部分がエプトシーラー付の簡易防臭
構造となっており、臭気が外部に漏れにくくなっております。 |
FRP製(ゲルコート仕上)蓋 |
|
蓋がFRP製のゲルコート仕上げで錆びず、美観に優れてい
ます。(枠は鉄製です。)
|
SUS製回転収納式把っ手 |
取り出し易いSUS製の回転収納式取っ手で、蓋も簡単に持ち
上げることができます。
|
縞鋼板模様 |
蓋の表面には縞鋼板模様の凹凸があり、すべり止めになって
おります。 |
|
施工例 |
嵩上げに設置した場合 |
T-2荷重対応蓋の使用には、グリース
トラップ本体(蓋なし)をご使用下さい。 |
|
補修部品
|
荷重対応蓋・枠
|
品名 |
サイズ |
必要
数量 |
質量 |
設計価格
(税込) |
販売価格
(税込) |
注文 |
T-2荷重対応蓋・枠
セット
【本州送料無料】
※四国・九州は
追加送料2,200
北海道・沖縄、離島他一部地域は
送料別途
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。 |
・GTタイアツフタ |
30・50L兼用 |
2枚 |
1セット(2枚)
15.0kg |
|
¥124,755 |
|
・GTタイアツ枠 |
1個 |
8.5kg |
・GTタイアツフタ |
75L・100L兼用 |
2枚 |
1セット(2枚)
22.0kg |
|
¥148,054 |
|
・GTタイアツ枠 |
1個 |
10.5kg |
・GTタイアツフタ |
200L・300L兼用 |
4枚 |
1セット(2枚)
×2組
19.0kg |
|
¥212,503 |
|
・GTタイアツ枠 |
1個 |
14.8kg |
・FRP製(ゲルコート仕上げ)蓋。簡易防臭タイプ。
・T-2荷重対応蓋を使用する際には耐圧枠を必ず一緒にご使用下さい。(耐圧枠がないと使用できません。)
※T-2荷重対応蓋+本体のセットをご希望の場合はこちらから |
|
|
15 |
16 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
17 |
■グリーストラップ本体 |
|
|
番号 |
名称 |
材質(備考) |
@ |
本体 |
F R P 製 |
A |
バスケット |
S U S 製 穴φ4mm |
B |
仕切板 |
F R P 製 |
C |
トリカル接触剤 |
ポリエチレン製 |
D |
接触剤バスケット |
S U S 製(取っ手付) |
E |
流入接続部 |
P V C 製(ソケット径) |
F |
流出接続部 |
P V C 製(ソケット径) |
G |
掃除口 |
P V C 製
(GT-30には付いていません) |
|
|
グリストラップ本体のみ
(T-2 荷重対応蓋用)
|
備考 |
サイズ |
質量 |
販売価格(税込) |
注文 |
GT(蓋なし)
【本州送料無料】
※本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥4,400
お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
※すべて代引き不可です。
前振込みのみでお願いします。
|
T-2 荷重対応蓋用
の本体です。
流入口は1 ヶ所。
蓋と本体はセット
で使用して下さい。
ほかの部材との
組み合わせは
できません。 |
30 |
5.2kg |
¥74,858 |
|
50L |
7.8kg |
¥96,857 |
|
75L |
8.1kg |
¥116,366 |
|
100L |
10.8kg |
¥133,077 |
|
200L |
14.0kg |
¥214,319 |
|
300L |
22.0kg |
¥265,341 |
|
|
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
配送についてお願い |
グリーストラップ関連商品はメーカー直送取寄せ手配となります。
本州の一部地域、四国、九州地方へは別途配送料¥2,000お願い致します。
北海道、沖縄県や離島は別途お見積もりとなります。
搬入経路が狭い場合などお届けできないところがございます。
メーカーチャーター便でのお届けとなりますので再配達などができません。
お受け取りには荷受人の常駐が必要となりますのでご了承ください。
商品は車上渡しとなります。
お届けお時間指定ができない場合がございます。
発送しましたら送り状番号をご案内いたします。 |
|
|
18 |
19 |
|
|
■標準据え付け図 |
●カサアゲ(1470N(150kgf)荷重対応)
(別売り)使用の場合 |
|
●カサアゲ スライド式(1470N(150kgf)荷重対応)
(別売り)使用の場合 |
|
|
|
※GT-30のみ流出口がエルボ返しとなっております |
|
※GT-30のみ流出口がエルボ返しとなっております |
|
|
1. 本品は埋め込み施工用です。吊施工はできません。
本体設置後、浮上防止のため必ず水張りをし、またスムーズに水が流れることを確認して
ください。
|
|
2. 本体の周囲はコンクリート巻きを行い、上縁部の下にも確実にコンクリートを
詰めてください。(図1)
3. 設置場所は、蓋の開閉及び内部の点検、清掃が容易にできる場所を選定してください。
4. T-2荷重対応蓋以外の蓋は車乗禁止です。車が乗る場所には使用しないでください。 |
|
5. 管底距離が不足している場合は別途「カサアゲ」を使用してください。
カサアゲには次の2種類があります。
1.カサアゲ:1470N(150kgf)荷重対応
2.カサアゲ スライド式:1470N(150kgf)荷重対応
6. 維持管理に支障をきたす恐れがありますので、嵩上げ高さは500mm(2段使用)まで
としてください。 |
|
7. 仕切板の取り外しなどの改造は絶対にしないでください。機能を妨げることになります。
8. 流用・流出配管は勾配2/100以下で施工してください。
2/100を超えて施工すると、流出口が蓋裏側に接触し、蓋が浮き上がることがあります。
9.局所的な締固めや、無理な配管により流入口が槽内に突出すると、SUSバスケットが
流入口にひっかかり取り出せなくなることがありますのでご注意ください。(図2) |
|
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
■カサアゲ(1470N(150kgf)荷重対応)(別売り)の取り付けについて |
本品に繰り返し荷重及び過荷重をかけないでください。またその恐れがある場所に設置する場合は特殊施工が
必要となりますので最寄の営業所までお問い合わせください。→メーカー問い合わせ先はこちら |
@本体及びカサアゲに9mmの穴をあけてください。(図3)
Aカサアゲに付属しているM8ボルト、ナットで本体とカサアゲ
を固定してください。(ボルトはGT-30〜GT-100Lは6本、
GT-200L〜GT-300Lは8本梱包)
※1 充分なスペースのとれる所で取り付けを行ってください。
※2 流入、流出管に当たる場合はカサアゲの当たる部分を
ベビーサンダーで切除してください。(図4)
※3 カサアゲの下面は充分に締め固めてください。(図5) |
(図3) |
(図4) |
|
|
B2段重ねの場合にも同様にカサアゲを固定してください。(図6)
高さの調整は、1段、2段のカサアゲを固定後、
1段目のカサアゲで調整してください。
C最後に地中からの不明水を防止するために内側から本体と
カサアゲ、同様にカサアゲとカサアゲの隙間をコーキング
仕上げしてください。 |
(図5) |
(図6) |
|
|
|
|
|
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
■グリーストラップ 嵩上げ 高さ調整方法 |
はじめに |
グリーストラップ用嵩上げはグリーストラップ本体に帽子のようにかぶせて施工します。
※高さ調整に際して、嵩上げは切断しません。 |
|
|
|
|
|
|
|
嵩上げ1個で高さ50〜250mm
の範囲で調整可能です。 |
|
深くかぶせることで、50mm
の嵩上げ、 |
|
浅くかぶせることで、250mmの
嵩上げが可能です。 |
|
■高さ調整方法(150mmの嵩上げを想定した場合) |
|
|
|
|
|
|
|
本体の上部から所定の高さ(今回は
150mm)になるように調整して嵩上げを
本体にかぶせ、本体の上面ラインに合
わせて嵩上げの内側にボルト・ナット固
定用の目印を付けます。※GT-200L.300L
用は8箇所、それ以外は6箇所です。 |
|
目印から2cm程度下にM8ボルト
固定用の下穴(φ9mm)を開け
ます。 |
|
本体に再度かぶせて、嵩上げの下穴に
合わせ本体にマークします。嵩上げを
はずし、本体マーク位置に穴(φ9mm)
を開けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
配管部分に嵩上げが干渉する場合は、
サンダー等で嵩上げの干渉部分を
カットします。 |
|
本体と嵩上げを嵩上げ付属の
ボルト・ナットで固定します。 |
|
以上で高さ調整は完了です。実際の施工
の際には、本体と嵩上げの隙間のコーキ
ング処理等を忘れずに行ってください。 |
|
■嵩上げを2段重ねて使用する場合(400mmの嵩上げを想定した場合) |
|
|
※維持管理に支障をきたすおそれがありますので、嵩上げは500mm(2段使用)までとしてください。 |
|
|
|
|
|
嵩上げを2段重ねて使用する場合は、
まず嵩上げの1段目と2段目を固定
します。
(固定方法は本体と嵩上げを固定
するのと同じです。)
1段目と2段目の重ね代を30mmに
して固定し、その後嵩上げ1段目を
本体に深くかぶせるか、浅くかぶせ
るかで250〜500mmの範囲で高さ調
整が可能です。 |
|
本体の上部から所定の高さ
(今回は400mm)になるように、
2段重ねした嵩上げを本体に
かぶせ、嵩上げと本体を固定
します。
配管部分に嵩上げが干渉する
場合は、サンダー等で嵩上げの
干渉部分をカットしてください。 |
|
以上で高さ調整は完了です。
実際の施工の際には、本体と嵩上
げ、嵩上げと嵩上げの隙間のコー
キング処理等を忘れずに行ってく
ださい。 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
■カサアゲ スライド式(1470N(150kgf)荷重対応)(別売り)の取り付けについて |
@カサアゲ上とカサアゲ下をスライドさせて任意の高さに調整し、
カサアゲ下にあいている穴(φ9×6)にあわせて、カサアゲ上に
にも同様の穴をあけてください。(図1)
|
|
Aカサアゲに付属している
M8ボルト、ナットでカサアゲ上と
カサアゲ下を固定してください。
※充分なスペースのとれる所で取り付けを行ってください。
B地中からの不明水を防止する
ために内側から本体とカサアゲ、
カサアゲ上とカサアゲ下、および
ボルトの隙間をコーキング仕上げ
してください。
※隙間が大きい場合は、バックアップ材等をご使用ください。
C2段重ねる場合も同様にカサアゲを固定してください。(図2) |
|
|
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
■グリーストラップT-2荷重対応蓋
据え付け図 |
●GT-30・75L・200Lを施工する場合 |
|
●GT-50L・100L・300Lを施工する場合 |
※図面はGT-30です。(GT-200Lの場合、蓋は4枚・中受桟は3本になります。 |
|
※図面はGT-50Lです。(GT-300Lの場合、蓋は4枚・中受桟は3本になります。) |
|
|
|
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
■日常について |
|
■お手入れについて |
・メンテナンス後は必ずすぐに蓋を閉めて、蓋の取っ手を確実に収納してください。
・中受桟は必ずセットした状態でご使用ください。
※中受桟を外した状態でご使用されますと、グリーストラップ内の臭気が外部に
漏れやすくなる恐れがあります。
・車両総重量が2トンを超える車は絶対に蓋の上に乗らないでください。
・蓋を開けた状態で、中受桟に乗ったり、手や足をかけたりしないでください。
・蓋の上や近くで紙くず等を燃やさないでください。
|
|
・メンテナンスをする場合には、中受桟を外してから行って
ください。
・メンテナンス終了後は必ず元の位置に中受桟を戻して
ください。 |
|
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
|
|
|
グリーストラップの点検清掃を怠ると、本来の機能が発揮できなくなり、配管の目詰り、悪臭の
原因になりかねません。定期的な点検清掃をお願いいたします。 |
26 |
毎日おこなってください。 |
ゴミは、ゴミ取りバスケットをグリーストラップ内から持ち上げ、新聞紙を敷いたポリ袋等に回収します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
一週間に一度おこなってください。 |
水面に浮いた油は柄杓等ですくい
出し、ゴミと同様にポリ袋に回収します。 |
|
接触材に付着した油は、接触材を引き出し、
ポリ袋の中で振るようにして取り除きます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
接触材の汚れがひどい
場合は水洗いをします。 |
|
2、3槽目に浮いた油も
同様に回収します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
一月間に一度おこなってください。 |
本体底部に溜まった、沈殿
物を網等ですくい取ります。 |
|
|
2、3ヶ月に一度おこなってください。 |
トラップ内部を清掃します。
(注)掃除口キャップは忘れず元の位置へ。 |
|
バスケット・接触材を元の位置に
納めて、ご使用ください。 |
|
|
|
GT-30のトラップ内部を清掃する
時は、流出管側から行ってください。 |
|
回収した油・ゴミは地域行政の処理
方法にしたがって処理してください。 |
|
|
|
27 |
28 |
|
↑ページの一番上に戻る↑ |
|